この疑問にお答えします!
暦の上で縁起のいい日を調べていると目にする機会がある「天赦日」。
1回で読める方はあまりいませんね。
そもそも、天赦日がどういう日なのかご存知ですか?
実は大安以上に縁起がいいとされている、とっても貴重な日なんです。
この記事では読み方だけではなく、意味や大安との違いも解説します!
天赦日の読み方とは?
先にお伝えすると、これは
「てんしゃにち」または「てんしゃび」
と読みます。
縁起がいい日・何かをスタートさせるのに最適な日として紹介されることが多いです。
天赦日の意味と由来
とっても縁起がいいとされる天赦日とは、いったい何なのでしょうか?
ウィキペディアの解説によると
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
引用元:Wikipedia
天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回ある。
とのこと。
日本の暦上、最上の大吉日。
皆さんがご存知の大安や仏滅といったお日柄は六曜と呼ばれるものです。
古くからある日本の暦には、その日の吉凶に関する情報が暦注としてのっていました。
六曜のほか、立春などでおなじみの二十四節気も暦注のひとつ。
3段に分けて書かれていた暦注の、下段に記載されていたのが天赦日です。
天赦日は陰陽五行説と十干十二支という2つの思想が合わさったものと言われていて、組み合わせる要素が多いために、年に5~6回しかこない希少な日となっています。
縁起がいいとされる大安が月に何度も来ることを考えると、そのレアさは計りしれません。
“よろづよし”とのことで、何か新しいことをスタートさせたり、今まで躊躇していたことにチャレンジするのに適した日なんです。
天赦日にすると良いとされていること
天赦日にすると良いとされていることをご紹介します。
・開業、開店
・財布の新調
詳しく見てみましょう。
結婚、入籍
天赦日は大安以上の大吉日です。
結婚式を挙げたり婚姻届を出すなど、人生の門出にはぴったり。
お日柄を考える際には、ぜひ大安や友引と一緒に候補にしてみてください。
開業、開店
天赦日にスタートさせたことは成功するとも言われているため、新規事業の立ち上げ、会社の法人化、独立してお店を開くなど、新たなスタートをきるのに最適です。
それにともなう引っ越しもいいと言われていますので、縁起を担ぎたい方はこの日を狙うのもおすすめです。
財布の新調
金運に関わることにも縁起がいい天赦日。
お財布を購入したり、使い始めたりするのにこの日を選ぶ人が増えています。
宝くじの購入や銀行口座の開設なんかにもいいんですよ。
2021年天赦日カレンダー
貴重な吉日である天赦日がいつなのか、こちらに載せておきますね。
3月 31日(水) 一粒万倍日 + 寅の日
6月 15日(火) 一粒万倍日 + 寅の日
8月 28日(土)
10月 27日(水)
11月 12日(金) 大安
17日(火)
ほかの開運日と重なるところは一緒に記載してみました。
…縁起の良い吉日。一粒の籾が万倍に実り立派な稲穂に成長するところから、小さな物事が何倍にも膨れ上がる日とされています。
※寅の日(とらのひ)
…虎は「千里行って千里帰る」とされ、お金を戻してくれる力があるという、金運に縁のある吉日。
まとめ:天赦日の読み方と意味
天赦日について解説してきました。
最後にもう一度まとめておきます。
・天が万物の罪を赦す日とされる、最上の大吉日。
ずっと心にあるのに、行動に移せていないことはありませんか?
やってみたい習い事…身につけたいスキルの勉強…思い切った断捨離!
天赦日をきっかけにして始めてみましょう。